NOIカレー誕生までの道のり 〜その2 試作第一号編〜
さてさて
とはいえさっかりん氏は
東京カリ〜番長9周年Partyや
11/4OPENの
口約束だし、「NOIカレー」実現は難しいかなぁと密かに心の中では思っていました
と、そこへさっかりん氏からメールが
(「NOIカレー」ちょっと考えてみたから、明日試作しにいくね)
そしてさっかりん氏は大量のスパイスと材料を持ってやってきました
↑写真はスパイスのほんの一部です
そして聞くところによると
なんと二種類の「NOIカレー」を考えてきてくれたといいます
まさか、こんなに本格的に
そして二種類も
心の中でさっかりん氏に謝りました
「疑ってごめんね」と
やっぱり「カレー」を愛する人に悪い人はいないですね
いちばん初めに「NOIカレー」の打ち合わせをしているとき
ボクからカリ〜番長にいくつかリクエストをしました
まずカレーにいれる肉は「チキン」で
そしてわざわざ浦通りの酒場まで足を運んで食べにいきたくなるような、「ヤミツキになる」カレーが欲しい、と
そうしてでき上がった案は
香辛料たっぷりのスパイシーなカレー(仮名:NOIインドカレー」)と
野菜がぎっしりのマイルドなカレー(仮名:NOIジャパンカレー」)の二種類でした
↑このようにカリ〜番長の言葉に一生懸命メモを取りながら作り方を伝授され
無事完成
まずは試作第一号として、当日来店されたお客さんに試食してもらいました
そして貴重なご意見をいただいて、「NOIカレー」はさらに進化していくのでした(はずでした)
ところがちょっとした事件が起こってしまいます
詳しくは次回で!