震災地復興支援カクテルフェア開催中!第三弾は「茨城」
【東日本大震災・被災地復興支援/被災地の食材を使ったカクテルフェア】
今回の地震で甚大な被害を受けた、
青森・宮城・岩手・福島・茨城・千葉
それぞれの地へ、”応援”の気持ちを込めて、
各地の食材を使った、オリジナルカクテルフェアを開催しています。
カクテルを得意とするBar noiでは、被災地の農作物(果物・野菜)や酒類をふんだんに使ったオリジナルカクテルを作り、お客様に飲んでいただくことにより、「楽しみながら」東北地方を支援していこうと考えました。
第一弾の「青森」・第二弾の「福島」に続き、第三弾の今回は「茨城」
茨城産の“トマト”を使い、こんなスペシャルドリンクを作りました
『茨城産フレッシュトマトのサングリア』
トマトとレモンの果肉をテキーラや数種のリキュールに漬け込んでできたベースに赤ワインなどを加え完成
手間をかけてトマトのフルーティーさを際立たせました
サングリアの新世界、ぜひ一度お試しください
今後も、第三弾、第四弾・・・と各地の美味しい食材を探しながらカクテルを作り、提供していきます。
なお、ささやかですが、カクテルの売上から一杯につき100円を、義援金として集め、信頼できる救援団体を通し、責任持って寄付させていただきます。(後日、当ブログでご報告いたします。)
私たちのできる事を活かして、大変な思いをしている人を支援していこうと思います。
心からの応援と、祈りを込めて。
smile for all!!!;-)
美味しい物を身体に入れて、笑顔になりましょう!!
東日本大震災による、
被災者の方々へ、心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。
また、救済活動されている方々の
ご無事を心よりお祈り申し上げます。
* * * * * * *
“渋谷・円山町の裏通りにあるギネスとハーブリキュールとカレーのおいしいお店”【Bar noi(バーノイ)】のホームページはこちら